This Archive : 2009年05月
2009.05.31 *Sun
お??い 元気??
『ゆびとま』 というサイト・・・知ってます?
出身校で、登録して『ネットで、同窓会』・・みたいな コミュニティーなんですけど・・・
そこが、<甚大なるトラブルにより・・・> とかで、
今月初めからずーっと、利用できなくなってるんですよね。
さすがに、あちこちでも話題になって来てるようですが、何の説明もないんですよね (=`^´=)
詳しい事、知ってる人います?
それより、あそこに登録したおかげで、小学校の低学年の時に引っ越してしまったお友達と
再会できてブログとかも行き来できるようになったのに・・・・・
ゆびとま経由でメールできていたので、直アド交換してなかったので、
今連絡が取れなくなってしまいました・・・・( ┰_┰)
お???い!!! 啓ちゃん!!
ここに遊びに来ていたら、一言 残して行ってね!!
『ゆびとま』 も、なんか色々あるのは知っていたのですが・・・
今流行り始めてる、ウイルスのためなら、それはそれで、報告があっていいとも思うし、
個人情報の問題もあるし、早くハッキリしたことが知りたいです。
スポンサーサイト
2009.05.31 *Sun
雷はきらいです。
『雷は好き?きらい?』って、私は嫌いです。
ただ、遠くに見える稲妻を見るのはなんとなく好きです。
昔、小学生の頃のこと。
夕立の後に、お風呂に入ってんです。
『雷も雨もやんだから、もう大丈夫だから』という親の言葉で、入ったのですが・・・・・
お風呂の窓を10センチくらい開けて、入ってました。
お風呂用のイスに座って、頭を洗っていてシャワーで流そうと思った時、
私とシャワーの間に稲妻がのびてきて・・・・数秒で戻った・・・?消えた・・?のだけど、
怖かった??
誰も信じてくれないんだけど、ホントです。
あと、ちょっと立ってる位置がずれていたら、私は感電していたでしょう。
窓がしまっていたら、お風呂の窓に落ちていたのかもしれないし・・・
でも、あの稲妻に水をかけたらどうなっていたんだろう・・・?
このことがあってから、余計に嫌いになって、親になっても雷がなっている時に外には出られない・・・
ゲリラ豪雨の中、幼稚園から帰ってくる子供を、窓から見てました・・・・( ̄▽ ̄;
そんな親に育てられたから、子供達は雷 平気です。
でも・・・・雷鳴ってても、パソコンやってるんだけど・・・・・窓のそばで・・・・
あ?・・・憂鬱です・・・雷の季節が近づいてくる・・・夏は好きなんだけど・・・・
ただ、遠くに見える稲妻を見るのはなんとなく好きです。
昔、小学生の頃のこと。
夕立の後に、お風呂に入ってんです。
『雷も雨もやんだから、もう大丈夫だから』という親の言葉で、入ったのですが・・・・・
お風呂の窓を10センチくらい開けて、入ってました。
お風呂用のイスに座って、頭を洗っていてシャワーで流そうと思った時、
私とシャワーの間に稲妻がのびてきて・・・・数秒で戻った・・・?消えた・・?のだけど、
怖かった??
誰も信じてくれないんだけど、ホントです。
あと、ちょっと立ってる位置がずれていたら、私は感電していたでしょう。
窓がしまっていたら、お風呂の窓に落ちていたのかもしれないし・・・
でも、あの稲妻に水をかけたらどうなっていたんだろう・・・?
このことがあってから、余計に嫌いになって、親になっても雷がなっている時に外には出られない・・・
ゲリラ豪雨の中、幼稚園から帰ってくる子供を、窓から見てました・・・・( ̄▽ ̄;
そんな親に育てられたから、子供達は雷 平気です。
でも・・・・雷鳴ってても、パソコンやってるんだけど・・・・・窓のそばで・・・・
あ?・・・憂鬱です・・・雷の季節が近づいてくる・・・夏は好きなんだけど・・・・
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「雷は好き?きらい?」です。突然天気が悪くなって、大きな音と共に訪れる雷!天候が崩れやすくなると、空が不安定になっていきなり鳴り出したりしますよね。怖いです。音がびっくりするし、自分に落ちてきたら…と想像すると恐ろしくて仕方ないので、斜..
FC2 トラックバックテーマ:「雷は好き?きらい?」
2009.05.19 *Tue
お久しぶりです
やっと普通に入れるようになったみたいですね。
もっと早くに直っていたのかもしれませんが、個人的に忙しかったもので・・・・
先月末、娘も無事バイトが決まり、GW も頑張ってお仕事していました。
私も、お小遣い稼ぎ程度の事を始めたもので、なかなか更新できなくなってしまいました・・・
慣れてくればもっと、楽にできる物なのでしょうが、まだまだ時間がかかってしまいます。
今年の我が家のベランダは、去年うどんこ病にやられてしまったイチゴ『とよのか』の子苗たちと、
ミニトマト、しそ(青じそ・ちりめん)が、生活してます。
去年大好評だった、イチゴ『桜香』は、全滅。
『紅香』は子苗が1つだけ残ったけど、まだ小さいまま・・・il||li _| ̄|○ il||li
ナンデ、病気だったのが一番元気なの?と思うほど、赤い実を付けています。

ほらね・・・!
でも、今年は今のところ 病気も見られないし、大きさもいい感じ(ちょっと小粒?)だし、
あとは味だけですね。その報告は、後日いたします。
今日から、息子は中間テスト・・・・帰るなり・・・・・
ゲームしてます・・・Щ(`д´Щ)
そして来週は、修学旅行・・・・・北海道なので、何とか大丈夫かなぁ・・・
息子が旅行中、娘は中間テスト・・・・・
予定を把握するのが大変になってきました・・・・。

