This Archive : 2007年12月
2007.12.31 *Mon
ホント?に、最後ですね。
大晦日・・・です。
今日で、2007年も、終るんですね・・・
1月1日?3日までは、FC2 も、お休みだとか・・・
その間、投稿って、できたっけなぁ??
今年のうちに、
『この一年を、振り返って・・・』 みたいなの、
書いてみようかと、思ったのだけど
お正月の支度もまだなので・・・
さて・・風は強いみたいだけど、
片付けしなきゃ・・・
寒そうだけど、動かなきゃ・・・
昨日は、すごい風と、突然の、雨だったけど、
今日は、天気はよさそう!!
また来年も、頑張って、更新します!!
では・・・・・・本当に
また、来年も、よろしく、お願いします!!m(__)m
今日で、2007年も、終るんですね・・・
1月1日?3日までは、FC2 も、お休みだとか・・・
その間、投稿って、できたっけなぁ??
今年のうちに、
『この一年を、振り返って・・・』 みたいなの、
書いてみようかと、思ったのだけど
お正月の支度もまだなので・・・
さて・・風は強いみたいだけど、
片付けしなきゃ・・・
寒そうだけど、動かなきゃ・・・
昨日は、すごい風と、突然の、雨だったけど、
今日は、天気はよさそう!!
また来年も、頑張って、更新します!!
では・・・・・・本当に
また、来年も、よろしく、お願いします!!m(__)m
スポンサーサイト
CATEGORY : -
2007.12.29 *Sat
あと 3日・・・
早いもので、今年もあと3日・・・・
今日を入れて、3日しかない・・・・
まだ、大掃除も、年賀状も、終っていないのに・・・・(??;
皆さんは、今年1年、どんな年だったでしょう・・・?
私は・・・半分ぐらい、記憶がとんでます。( ̄▽ ̄;
まるっきり、なくなってるのでなく・・・・
封印してしまったのかも・・
真っ白・・?真っ黒・・?の時期があったので、
なんか、もったいない気もしています。
来年は、いい年にしたいなぁ・・・・
この数日、なかなか皆さんのところに、
コメント書けないでいるのですが、
シッカリ、読んでます!
読み逃げして・・ゴメンナサイ m(__)m
ブログを初めて、たくさんの、お友達ができました。
とっても、支えてもらいました。
私からは、何もできないでいたけれど・・・・
本当に、ありがとうございました。
また来年も、よろしくお願いします・・・!
(o・。・o)あっ! 一足早く気分だけ、お正月!!
それでは、皆様・・・・良いお年を・・・・!
今日は・・・・年賀状・・かな?


2007.12.25 *Tue
サンタが悩む家・・?
今日は、クリスマス・・・
いつも悩むのが・・・・・・
今朝、枕元に、プレゼントがあるのか・・?
明日の朝、置かれているのか・・・・
それと、同じに・・・
『初夢』 は、いつ見たのを、それとするのか・・・・・・
そんなこと悩んでる暇があったら・・・・
年賀状の図案でも考えろ!!Щ(`д´Щ)
年賀状はいいから・・・・・・
片付けが先??Щ(`д´Щ) Щ(`д´Щ)
( 自分で突っ込んでます。)
今年も、サンタクロースは、窓から・・・・・
ってか・・・・ツリーも出しそびれたから、
サンタさん、来れなかったみたい・・・・・( ̄▽ ̄;
今日は、この後、娘に、占拠されます。
娘の、HP アドレスが、あちこちに、流出してしまったので、
サイトの、お引越しをするのだとか・・・・・
私は、掃除にかかります。
掃除をしていたら、『存在が薄くなってる』・・と言われた、
とんぼでした・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

いつも悩むのが・・・・・・
今朝、枕元に、プレゼントがあるのか・・?
明日の朝、置かれているのか・・・・
それと、同じに・・・
『初夢』 は、いつ見たのを、それとするのか・・・・・・
そんなこと悩んでる暇があったら・・・・
年賀状の図案でも考えろ!!Щ(`д´Щ)
年賀状はいいから・・・・・・
片付けが先??Щ(`д´Щ) Щ(`д´Щ)
( 自分で突っ込んでます。)
今年も、サンタクロースは、窓から・・・・・
ってか・・・・ツリーも出しそびれたから、
サンタさん、来れなかったみたい・・・・・( ̄▽ ̄;
今日は、この後、娘に、占拠されます。
娘の、HP アドレスが、あちこちに、流出してしまったので、
サイトの、お引越しをするのだとか・・・・・
私は、掃除にかかります。
掃除をしていたら、『存在が薄くなってる』・・と言われた、
とんぼでした・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


2007.12.19 *Wed
“極楽”に、“トンボ” は いるのか?
自分の HN の意味を、調べてみました。
極楽とんぼ → 【のらりくらりと、遊び暮らす様子】
なんだそうで、三○堂の、【国語辞典】 では、意味だけ・・・。
本当に、極楽にいるのかどうかは、わからなかった。
で?も? 『極楽とんぼ』 って、言葉は、辞書にも載っているんですねぇ・・
子供の頃、母によく言われていた、呼び名・・・が、コレだった。
母 『トンボさん・・・トンボさん・・・あなたみたいのを、“極楽とんぼ”って、
言うのよ』
よく言われた。
そのときは、意味なんて考えなかったし、
『極楽にも、トンボがいるんだぁ・・・』 ・・と、思っていたぐらい。
ブログを始める時に、すぐに、浮かんだのが、この名前。
なんとなく、ゴロがいいし・・・響きもいいように思えて・・・
でも、本人、のらりくらりと、遊んでいるかと、聞かれれば・・・
それなりに、悩みもするし、怒りもする。
実生活は、ラクじゃない (-""-;)
このところ、気分の浮き沈みが激しくて、自分でも、嫌になっている・・・
『悩みなんか、ないでしょう・・!』 『いつも元気で、いいわねぇ・・』
よく聞く言葉だが、悩みのない人間なんか、いるのだろうか?
元気に、振舞っているだけなのだ。
悩んでいる姿を、見せない努力をしているだけなんだ。
フッとした時に、涙が頬をつたっている・・・
そんなときに言われると、無性に、バカにされているように聞こえてならない。
相手は、褒め言葉のつもりなんだろうけど、
時に、イヤミにしか聞こえない事もある。
あ?ぁ。。。。
『極楽とんぼ』 に、なりたいなぁ・・・
極楽は、綺麗なお花畑・・・と、よく説明されるけど、
そこを、ツ?イ ツ?イ と、飛んで遊ぶ、トンボの姿が、目に浮かぶ。
でも、本当に、悩みはないのだろうか・・・?
暮れの忙しいときに、何考えてるんだろう・・・

極楽とんぼ → 【のらりくらりと、遊び暮らす様子】
なんだそうで、三○堂の、【国語辞典】 では、意味だけ・・・。
本当に、極楽にいるのかどうかは、わからなかった。
で?も? 『極楽とんぼ』 って、言葉は、辞書にも載っているんですねぇ・・
子供の頃、母によく言われていた、呼び名・・・が、コレだった。
母 『トンボさん・・・トンボさん・・・あなたみたいのを、“極楽とんぼ”って、
言うのよ』
よく言われた。
そのときは、意味なんて考えなかったし、
『極楽にも、トンボがいるんだぁ・・・』 ・・と、思っていたぐらい。
ブログを始める時に、すぐに、浮かんだのが、この名前。
なんとなく、ゴロがいいし・・・響きもいいように思えて・・・
でも、本人、のらりくらりと、遊んでいるかと、聞かれれば・・・
それなりに、悩みもするし、怒りもする。
実生活は、ラクじゃない (-""-;)
このところ、気分の浮き沈みが激しくて、自分でも、嫌になっている・・・
『悩みなんか、ないでしょう・・!』 『いつも元気で、いいわねぇ・・』
よく聞く言葉だが、悩みのない人間なんか、いるのだろうか?
元気に、振舞っているだけなのだ。
悩んでいる姿を、見せない努力をしているだけなんだ。
フッとした時に、涙が頬をつたっている・・・
そんなときに言われると、無性に、バカにされているように聞こえてならない。
相手は、褒め言葉のつもりなんだろうけど、
時に、イヤミにしか聞こえない事もある。
あ?ぁ。。。。
『極楽とんぼ』 に、なりたいなぁ・・・
極楽は、綺麗なお花畑・・・と、よく説明されるけど、
そこを、ツ?イ ツ?イ と、飛んで遊ぶ、トンボの姿が、目に浮かぶ。
でも、本当に、悩みはないのだろうか・・・?
暮れの忙しいときに、何考えてるんだろう・・・


2007.12.16 *Sun
模擬試験
と?っても、いいお天気なんだけど、
かな?り寒いです。
今日は、娘が 『模擬試験』 なるものを、受けに行っています。
あまりに、あっさりと、合格してしまったアニキを見ていたので、
なかなか、やる気になれず、ヘンな自信を持ってしまっていた娘。
やっとの思いで、お尻をたたきその気にさせたのです・・・
兄妹とはいえ、やはり、娘の方が小心者のようで・・
本当は、公立1本で行かせたかったのですが、
『精神安定剤』 に、私立も受ける事にしました。
去年は、店の方で忙しく、息子の受験には、
たいして、関わってあげられませんでした。
高校説明会も、行かなかったし・・・・
願書の、写真は、スピード写真だし・・・(??;
すごく、気になっていたんですよね・・・
入学式も、卒業式のお祝いも、『次の日曜日ね!』
って、当日にしたことなかったし・・・
修学旅行は、遅刻しそうになるし・・・・(私が起きれなかった・・・)
だから・・とりあえず、娘の入学式が済むまでは、
家に、いようかと、思っています・・・・
あ? 娘も、前期試験で、決まるといいんだけどなぁ・・・・
ムリかなぁ・・・・
とにかく、公立校に、行ってくれ!!
入学式が済んだら、仕事探そう・・・・かな?怠慢戦士なもので・・・・( ̄▽ ̄;

かな?り寒いです。
今日は、娘が 『模擬試験』 なるものを、受けに行っています。
あまりに、あっさりと、合格してしまったアニキを見ていたので、
なかなか、やる気になれず、ヘンな自信を持ってしまっていた娘。
やっとの思いで、お尻をたたきその気にさせたのです・・・
兄妹とはいえ、やはり、娘の方が小心者のようで・・
本当は、公立1本で行かせたかったのですが、
『精神安定剤』 に、私立も受ける事にしました。
去年は、店の方で忙しく、息子の受験には、
たいして、関わってあげられませんでした。
高校説明会も、行かなかったし・・・・
願書の、写真は、スピード写真だし・・・(??;
すごく、気になっていたんですよね・・・
入学式も、卒業式のお祝いも、『次の日曜日ね!』
って、当日にしたことなかったし・・・
修学旅行は、遅刻しそうになるし・・・・(私が起きれなかった・・・)
だから・・とりあえず、娘の入学式が済むまでは、
家に、いようかと、思っています・・・・
あ? 娘も、前期試験で、決まるといいんだけどなぁ・・・・
ムリかなぁ・・・・
とにかく、公立校に、行ってくれ!!
入学式が済んだら、仕事探そう・・・・かな?怠慢戦士なもので・・・・( ̄▽ ̄;


2007.12.12 *Wed
第403回「使うならルーズリーフ派?ノート派?」
久々に、トラバってみます!
今回のお題が、「使うならルーズリーフ派?ノート派?」
という事なんですがぁ・・
私は、ノート派でした。
『なんでもノート』 と言うのを、作って、ホントに、なんでも書いてましたね。
友達に、手紙を回すために、やぶいたり・・・
休み時間に、○×ゲームをやったり・・
欲しいもの、買わなきゃいけないものを、メモしたり・・・
授業中に、フッと頭に浮かんだ言葉を書き留めておいたのを、
詩にしてみたり・・・・ホントに、なんでもノート でした。
テスト前には、教科のノートの代わりに、使いましたね。
その訳は・・・・
本当の、教科のノートに写しかえるために!!
わざと、本当のノートは持っていかずに、帰って来てから、もう一度、
自分で、理解したように、ノートを書き写すんです。
結構、復習になったし、良かったですよ!
その日、その日のいろんな場面を、ノートに書き込んで、
それこそ、『青春の1ページ!』 みたいに・・・・
あとで読み返して、こっぱずかしいこと、平気で書いてあったりして・・
今は、多分、もう、ない と思う。 さすがに・・・( ̄▽ ̄;
子供に見つかったら、大変だもの・・・
あとね・・・私の学生の頃は、まだ、ルーズリーフはそんなに、多くなかった。
可愛い絵柄の、レポート用紙が、頑張っていましたから・・・(*^-')b
お題を見たとき、『ノースリーブ』と、読んでしまった・・・(??;

今回のお題が、「使うならルーズリーフ派?ノート派?」
という事なんですがぁ・・
私は、ノート派でした。
『なんでもノート』 と言うのを、作って、ホントに、なんでも書いてましたね。
友達に、手紙を回すために、やぶいたり・・・
休み時間に、○×ゲームをやったり・・
欲しいもの、買わなきゃいけないものを、メモしたり・・・
授業中に、フッと頭に浮かんだ言葉を書き留めておいたのを、
詩にしてみたり・・・・ホントに、なんでもノート でした。
テスト前には、教科のノートの代わりに、使いましたね。
その訳は・・・・
本当の、教科のノートに写しかえるために!!
わざと、本当のノートは持っていかずに、帰って来てから、もう一度、
自分で、理解したように、ノートを書き写すんです。
結構、復習になったし、良かったですよ!
その日、その日のいろんな場面を、ノートに書き込んで、
それこそ、『青春の1ページ!』 みたいに・・・・
あとで読み返して、こっぱずかしいこと、平気で書いてあったりして・・
今は、多分、もう、ない と思う。 さすがに・・・( ̄▽ ̄;
子供に見つかったら、大変だもの・・・
あとね・・・私の学生の頃は、まだ、ルーズリーフはそんなに、多くなかった。
可愛い絵柄の、レポート用紙が、頑張っていましたから・・・(*^-')b
お題を見たとき、『ノースリーブ』と、読んでしまった・・・(??;


CATEGORY : -
2007.12.12 *Wed
私って・・・・・へん?
お友達のところで、おもしろいものを見つけたので、やって見ました。
知ってる人、やってみた人もいるかもしれませんが・・・
四字熟語メーカー
自分の名前を、四字熟語で、表してくれるとか・・・
なんてでるかなぁ・・?
まずは、HN の とんぼで・・・
Σ(` ・д´・ ;)ナニッ!? 陶酔先生??? なんじゃ そりゃ??
とんぼを表す四字熟語 ← 参照
では、本名で・・・・
苗字と、名前の間を空けないと・・・ 給料泥棒
苗字と、名前の間を空けると・・・ 怠慢戦士
( ̄ .  ̄)ノ" ナンデヤネン??
当たってないとは、言わないがぁ・・・もうちょっと良いのないのかなぁ?
では、旧姓で・・・
間を空けないと、 妄想宣言 ( ̄▽ ̄;
もっと、良い言葉で、表せないのかなぁ・・?
それとも、これが、私の本性?
まるっきり変態よね・・(??)
知ってる人、やってみた人もいるかもしれませんが・・・
四字熟語メーカー
自分の名前を、四字熟語で、表してくれるとか・・・
なんてでるかなぁ・・?
まずは、HN の とんぼで・・・
Σ(` ・д´・ ;)ナニッ!? 陶酔先生??? なんじゃ そりゃ??
とんぼを表す四字熟語 ← 参照
では、本名で・・・・
苗字と、名前の間を空けないと・・・ 給料泥棒
苗字と、名前の間を空けると・・・ 怠慢戦士
( ̄ .  ̄)ノ" ナンデヤネン??
当たってないとは、言わないがぁ・・・もうちょっと良いのないのかなぁ?
では、旧姓で・・・
間を空けないと、 妄想宣言 ( ̄▽ ̄;
もっと、良い言葉で、表せないのかなぁ・・?
それとも、これが、私の本性?
まるっきり変態よね・・(??)


2007.12.06 *Thu
ヒマツリ 復活!?
かなり前・・・丁度、1年ぐらい前になるかしら・・?
多肉植物の鉢に生えた、きのこのことを書いたような・・・
そのときの画像が ↓ これなんですが・・・・

今日は、きのこの後ろにある、
一応 多肉植物 『ヒマツリ』 のことを書いてみようと、思います。
貧弱になったまま、ひょろひょろと伸びるだけ伸びて、
『ヒマツリ』 と、言うには程遠い黄緑の葉っぱ・・・
一時は真っ赤な葉っぱの、本来の 『ヒマツリ』 になったのだけど、
やっぱりヒョロヒョロ・・・・・↓

んで・・・『も?いい!!も?知らない!!( ̄ヘ ̄)』
と、ベランダに、放置した娘。
真夏の虫や、乾燥、豪雨に耐えながら、
あの、貧弱だった 『ヒマツリ』 は
ベランダで、たくましくなった。
葉の、肉厚といい、色艶といい・・
以前とは、比べ物にならないくらい、回復した。(^^)
かなり、シッカリと根も張れているようだったので、
節ごとで切って、植え替えてみた。 ゚+.(ノ。・∀・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

ちょっと、見にくかったなぁ
(ハイドロカルチャーにも挑戦!!)
この冬は、あの真っ赤な 『ヒマツリ』 に、会えるかな?
さぁ・・次は、カランコエだ・・・

多肉植物の鉢に生えた、きのこのことを書いたような・・・
そのときの画像が ↓ これなんですが・・・・

今日は、きのこの後ろにある、
一応 多肉植物 『ヒマツリ』 のことを書いてみようと、思います。
貧弱になったまま、ひょろひょろと伸びるだけ伸びて、
『ヒマツリ』 と、言うには程遠い黄緑の葉っぱ・・・
一時は真っ赤な葉っぱの、本来の 『ヒマツリ』 になったのだけど、
やっぱりヒョロヒョロ・・・・・↓

んで・・・『も?いい!!も?知らない!!( ̄ヘ ̄)』
と、ベランダに、放置した娘。
真夏の虫や、乾燥、豪雨に耐えながら、
あの、貧弱だった 『ヒマツリ』 は
ベランダで、たくましくなった。
葉の、肉厚といい、色艶といい・・
以前とは、比べ物にならないくらい、回復した。(^^)
かなり、シッカリと根も張れているようだったので、
節ごとで切って、植え替えてみた。 ゚+.(ノ。・∀・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

ちょっと、見にくかったなぁ
(ハイドロカルチャーにも挑戦!!)
この冬は、あの真っ赤な 『ヒマツリ』 に、会えるかな?
さぁ・・次は、カランコエだ・・・

