fc2ブログ

This Archive : 2007年10月

2007.10.27 *Sat

台風接近・・その名は・・・

只今関東地方に台風が接近しています。

今夜が一番近づくらしいです。

かなり、暗くなって・・寒いです・・。

そういえば、今回の台風の名前・・・知ってます?

FAXAI(ファクサイ)  って、言うんですって!



白菜みたいな、名前して・・・

『鍋に入れて、食べちゃうぞ!!』 (=`^´=)


まだまだこれから、風雨共に強くなるのだとか・・・

文化祭の後片付け・・・その後に、仮引退式

・・・の娘は、まだ帰ってきません。

早く帰ってくればいいのにねぇ・・






スポンサーサイト




2007.10.27 *Sat

(=`^´=)  イライラするなぁ!!

昨日は、旦那と、出かける話だったのだが・・・・
あきれるほどの、準備の悪さ (-"-) 

『ホントは、行きたくないんでしょう・・』 と、
言いたくなるくらい・・・

そこから、全てが、狂ったのだ・・・(-"-)

そこから、私のテンションは急降下したのだった・・。Щ(`д´Щ)

おかげで、タイミングが悪くなりすぎて、
昼間、パソコンに向かうことが、できなかった・・。


夕方、やっと、立ち上げたら、息子が帰宅・・・
『ちょっと貸してね・・・』

夕飯の支度をしながら・・だったので、明け渡した。

ご飯を食べるために、息子 しばし退散。

息子の支度をしているときに、娘 乱入!!

パソコン占拠。


『ちょっとだけ? メールだけ見せて?』
と、言うからそのつもりでいたら、ず???と、座りっぱなし (-"-)


娘が『パソコン返す?』 っと、言ったときには、
私は、布団の中でした。



娘よ  『横入りはいけない!!』 って、

習わなかったのか?(*`□)<炎炎炎




帰ってきてから、かなり時間があったのに、
人がやってると、邪魔をする・・・

邪魔する時間があったら、勉強しろよ!受験生!!


本日、このあと、娘の、中学最後の文化祭です。

まったく・・・ドシャ降りだしぃ・・・(??)







ビデオかついで行ってきます。
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 
CATEGORY : - | THEME : ひとりごと | GENRE : 日記

2007.10.25 *Thu

テンプレート

ハロウィンも、もうすぐ。
そしたら、このテンプレとも、お別れかなぁ・・
・・なんて思いながら、来月からの、テンプレートを探そうと
『共有テンプレート』 を見ていたら・・・・

384ページだって!!Σ(- -ノ)ノ エ!?

1ページに、10作品載ってたから・・・

`s(・'・;) エート・・・・3839種類!!
(最後のページは9作品だった。) すごい!!


今のハロウィンのテンプレを見つけた後からも、
かなり、色々、可愛いの、出ていて・・
いいなぁ・・と思うものも、チラホラ・・・

でも、もう遅いよね( ̄▽ ̄;

結局、見つからなかったのだけど・・・また、探してみる!!





( ̄▽ ̄; ・・・・ホントに、ど?でもいいことでした!!



ヒマジン・・とんぼ・・( ̄▽ ̄;
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 
CATEGORY : - | THEME : どうでもいいこと。 | GENRE : 日記

2007.10.22 *Mon

みらい・・・・またも災難・・

このところ、とっても元気の良い 我が家の みらい・・・

毎朝・毎晩・・・時には昼にも、ケージの天井を、

ウンテイで、回っています。20070909090631.jpg



つい最近のこと。

昼近くに、また  カシャカシャカシャ・・

『あ?またやってるよ?』 と、見ていると、

いきなり、『キーギー』 と鳴きだした。

何も変わった事はない・・・が!!


みらいは、天井の針金を掴んだまま、眼を閉じた・・・


とーぜん、そのまま 落下。 
落ちるや否や体勢を立て直し、また天井へ・・・
何事もなかったかのように・・・


??(・・ヽ)

ど?やら、伸びた爪が引っかかって、
足がついてこなかったらしい・・

そう・・・股裂け状態・・だったようです。(;一_一)
(写真がないのが残念です。(??) )




でも、昨日先生に、歯と、爪を切ってもらったので、
本人 絶好調です。( ̄▽ ̄;   懲りないヤツ・・






おバカなみらいに、愛のポチッ!20070913110459.jpg

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 
CATEGORY : 名称未設定_17 | THEME : ハムスター | GENRE : ペット

2007.10.22 *Mon

曼珠沙華

曼珠沙華(まんじゅしゃげ)  またの名を 彼岸花。

お彼岸近くなると、いつの間にか咲いている。

今まで、燃えるような赤い色のものしか、知らなかったのだけど、

お友達の記事で、一つ・・・イエ、二つ・・・

お利口になりました。(= ̄▽ ̄=)V


1 白いもの・クリーム色っぽいもの もある、という事。

2 葉っぱは、花が終わってから伸びてくる・・・という事・・。





( ̄~ ̄;) ウーン   確かに、フツーの草花みたいに、
茎・葉・花・・のつくりではないのはわかっていたけど・・
特別、気にもしていなかったなぁ・・・


実は、我が家には、定番の彼岸花があるんです!!

よし!!葉っぱを見てやろう!!と、枯れたまんま放置しています。


そしたらば・・・・

20071022170642.jpg
  わかるかな?


20071022170627.jpg
 彼岸花の、根元のところから、水仙の葉っぱみたいのが・・・

コレなら、前に見たことあるんだけど、
シッカリ、テッキリ、水仙の葉っぱだと思っていました。( ̄▽ ̄;


ちょっと、わかり辛いかもしれないけど、全体像を・・・

20071022170654.jpg
 頑張って、立っている彼岸花。(クリックしてみて!)

花は見るも無残なのだけど、
その根元のところに、スッ  スッ と、伸び始めている葉っぱ。


なんか、すごいものを発見した気分になってしまいました。
よし!!今度は、“つぼみ” を、見てみよう!!









彼岸花って、季節に正確ですよね・・
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 
CATEGORY : 名称未設定_12

2007.10.21 *Sun

久々に バトン です!!

久々に、バトンが回った来ました・・!!

・・・って、ゆ?か?ぁ

娘に、押し付けられました。(ーー゛)

でも、おもしろそうなので、やってみますね (*^-')b



【自分取り扱い説明書バトン】

お客様に本製品【自分】を説明しましょう


本製品名:   極楽トンボの とんぼ です。

対象年齢:   0歳?87歳

適正動作環境: パソコンの前 カフェイン。 

製造元:    たぬき 母 × おおかみ 父

製造日:    19ー6年  夏。

保証期間:   すでに、切れてる・・。( ̄□ ̄|||)がーーん!!

価格:     希少価値だから、お高いです。(* ̄艸 ̄)プッ


【以下の動作方法】


話す:     ほっとけば話し出す。

誘う:     目の前に、カツ丼。

笑わせる:   可笑しければ、笑います。

泣かせる:   たまねぎ。

怒らせる:   その時の気分で、勝手に切れます。手出し無用。
        
謝らせる:   その気になるまで、お待ち下さい。

倒す:     押せば、転がる・・・倒したままで行かないで。

相談する:   年中無休。

騙す:     ムリでしょう。

味方にする:  願書を提出。審査結果をお待ち下さい。

服従させる:  一筋縄じゃぁいきません。戦略をしっかりと。


【メンテナンス】


故障かな?と思ったら: 軽く叩いてみる。怒れば大丈夫。

エネルギー:      炭水化物とアルコール。ニコチン。

ケアの仕方:      やりたいようにやらせてあげる。

故障している例:    動きが鈍い。機嫌が悪い。

修理の仕方:      ゲームセンター。100円ショップ。





あれ・・?お問い合わせ先・・・・?






CATEGORY : - | THEME : バトン | GENRE : 日記

2007.10.21 *Sun

Σ(゚∀゚;)エッ!  今 なんて・・?

朝、ベランダで、洗濯物を干していた時のこと・・・


小学生の集団も過ぎ、幼稚園児の登園時間。

元気な声と、お母さんの注意の声・・。


すると、突然 大きな声で・・・

『おあよぉ?』・・・??

『おあよぉ?』 (おはよう・・って言ってるのかな・・?)

『おあよぉ?』 (言葉・・ダメなのかな・・?)


何度となく、繰り返されるあいさつ。



でも・・・誰からの、返事もない。会話もない。

近所のおじいちゃん・おばあちゃん出てるのに・・・

『返事くらいしてあげればいいのに・・』


でも、よく見ると、『おあよぉ?』 の声はすれども、

子供の姿が見当たらない・・?????





Σ(゚∀゚;)エッ!  もしかして・・・・Σ( ̄◇ ̄*)エェッ?








2007.10.20 *Sat

ヌレギヌ・・・・誰がそんな事!!

昨日は、息子の帰りが遅かったので、

片付け物を済ませて間もなく、旦那が帰ってきました・・。

いつもなら、私は寝ている時間だったのですが、

久しぶりに、晩酌に付き合いました。


今度の仕事は、ホントは夜勤勤務なのだけど、

今はまだ、見習い中なので、半分だけ夜勤。

結構ネタがもらえる仕事に就きました。(= ̄▽ ̄=)V

詳しい事は、また今度・・・




しばらくして、旦那が 『チビは寝たかな?』 と。

(チビ?  うちで、一番チビなのは、私ですが・・何か・・)

ナニ??久しぶりに・・・?(*ノωノ) イヤン・・・?


『あのさぁ??』・・・・・ハァ・・・?






CATEGORY : 名称未設定_7

2007.10.18 *Thu

ベランダはお医者さん・・?

20円で買った、トレニアも、ビニールポットのまま
何度となく危機を乗り越え、未だに花を咲かせています。
だいぶ、葉の色は落ちたけど・・・

猛暑の中、水やり忘れて、瀕死状態になったり、
アリがたかれば、薬をかけられ・・しながらも、頑張ってます。

娘が放棄したカランコエ・ヒマツリ・も新しい命に代わりました!!

ただ?カランコエは、葉っぱは伸びるんだけど、
つぼみが付かないんです・・・(??;
もっと、ちゃんと世話しなきゃダメかなぁ・・・

・・って、何で、私がやらなきゃいけないの?? (-"-)

そういえば、この夏に買った、『ハエトリソウ』は、どうしたのかなぁ?
あれほど熱心に世話をしていた息子・・近頃、話題に出ない。


 私 『ハエトリソウに、水あげてるの?』

息子 『いっけねぇ?? 忘れてた・・・』


水をやりながら・・


息子 『あのさぁ・・ハエトリソウ、ベランダに出しておいても 
    いいかなぁ?ちょっと、葉っぱが・・・』

 私 『何で、ベランダに出すの?日に当てて良いんだっけ?』

息子 『これからの時期は、いいんだよ!!(^^)
    それに、葉っぱの様子がちょっと・・・
    ベランダに出しておくと、みんな復活するじゃん!!』



息子よ・・・植物たちが、勝手に復活してると思うのか??
コレでも、一応、世話してるんだぞ!!(ーー゛)



まったくぅ・・・・また、患者が増えてしまった・・











サボテンは、復活しなかった( ┰_┰)
にほんブログ村 家族ブログへ にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 
CATEGORY : 名称未設定_14 | THEME : 雑記 | GENRE : 日記

2007.10.17 *Wed

あれから 2ヶ月

精神的に色々と、あった日々・・。 

全ての事に対して、考える事を、拒否していた時から、

半年になろうとしている・・


そんな時に旦那が、突然 店を閉めた。

私自身も、何が起きているのか、理解できないで、

何もできなかった。何も、しなかった。

あれから、2ヶ月とちょっと・・・




早いなぁ・・・


季節は、初夏から晩秋になった・・。

あれだけうるさかった、セミの声も、虫の音に代わって、

涼しいというより、寒くなってきた・・。



心配していた旦那も、何とか、再就職を果たした・・



正直なところ、ゴタゴタの結論も、閉店の本当の理由も、

出てはいないのだけど、

とりあえず 穏やかな日々が、戻ってきた・・・かな?





月日は確実に過ぎているのに、

私は、何か、かわっただろうか・・・?












物思いにふける・・秋?
にほんブログ村 家族ブログへ 




2007.10.16 *Tue

ブログパーツ

テレビとかでも、良くご存知の方も多いでしょう・・・

あの 『ディノス』 が、

『ブログパーツを貼ろう!』 キャンペーン

なるものを、やっていました。

キャンペーンそのものも、気がつかなかったのですが、
ブログパーツがあることに、ビックリ!!Σ(゚∀゚;)エッ!

ディノスには、いつもお世話になっていたのに・・・・

早速貼ってみます。 




こういった、商品紹介のブログパーツって、
自分の欲しいものでなくても、
紹介しなければいけなかったりするのだけど・・

このブログパーツでは、ディノスの商品の中で、

自分の欲しいもの・自分好みの商品・を集めたリストを
作れるそうで、それがそのままブログパーツにできるなんて、
ちょっと、おもしろそう!!(^^)
それに、パーツのデザインも、自分の好みにできるらしいのです!


今貼っているのは、ゲスト用のパーツなのですが・・
できるだけ早くに、欲しいものリストを作ってみようと思います。


そんな、楽しみが持てる、ブログパーツはこちら!

私の欲しいものは・・・・・???
商品選びに行ってきます!!(((  ̄ー ̄)))











どれにしようかなぁ・・?
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 

2007.10.14 *Sun

またしても、変更・・・・(^^;

なんか、文章がまとまらない毎日です・・・

進路相談・演奏会・文化祭・

専門高校の、産業フェスティバル・・・

毎日が、バタバタと、過ぎていってます。


気がつけば、10月半ば・・・。

もう一つ、気になっていた、テンプレに変えてみました。

携帯と、お揃いです。



最近、長いお休みをしていた人たちが、復活してきて、嬉しいです。

ほとんどが、パソコンの故障だったとか・・・

夏の暑さが、効いてしまったのでしょうか・・・?




朝晩、かなり、冷えてきてます。

しっかり、風邪気味です・・。

皆さん・・気をつけてくださいね!!





よろしく・・!
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 
CATEGORY : - | THEME : 雑記 | GENRE : 日記

2007.10.10 *Wed

秋ですねぇ・・


朝晩、ホント、涼しくなりました・・・

この間までの、猛暑が、嘘のようです・・(^^;


我が家も、金木犀の香りが、漂って・・・


『あ?  秋だなぁ・・・』




みなさん  風邪など、召しませんように・・・






CATEGORY : 名称未設定_12 | THEME : ( -_-)旦~ フゥ | GENRE : 日記

2007.10.09 *Tue

成績表の、家庭欄

3連休も終わり、中学は、後期に入りました。
以前は、この連休を、『秋休み』 と、言っていたが・・・


成績表に、『学校から家庭へ』 先生からにコメント欄がある、
その隣に『家庭から、学校へ』 の欄・・・

あそこ、書いてます?

昔、息子が小学校に入学して初めて『あゆみ』をもらう時、
懇談会で、担任の先生が

『できるだけ、良い事を、書いてあげてください。提出前に、読んでみて落ち込まないように、
大きくなって子供に見せられるような・・。
文句や、嬉しくない事は、書かないであげてください』


と、言われたのを思い出し、できるだけ、いい出来事を、
書くようにしてきました。

・・・が・・・さすがに、今回娘の成績表には、ちょっとだけ・・・

受験生!!何をやってる!!状態ですよ・・(??;


みなさんは、あそこ・・どんな事書いてます?

自分のあゆみは・・・・いつも決まって
『特になし』 でした・・。( ̄▽ ̄;

やっぱコレって、先生もつまらないかも・・と思います。
でも、昔はみんなそうだった・・・











コメントが良くたって、中身がねぇ・・・(-"-)
にほんブログ村 家族ブログへ 
CATEGORY : - | THEME : いま想うこと | GENRE : 日記

2007.10.09 *Tue

いつもより、もっと、もっと ずーっと早く

何日か前に、似たような題で、記事を書いたのですが、
この日は、もっと早かったんです・・(=ρ=)

7日(日) 息子は、部活で、他県に行きました・・・。
特急に乗るものの、うちからの、最寄り駅、始発・・
それに乗らないと、乗り継ぎに間に合わない!!
都会のはずなのに、ちょっとローカル・・・


4時過ぎに、息子を起こして、4時40分頃、
まだ真っ暗な中、おにぎりと、菓子パン持って
息子は出かけていきました・・



さて、その息子の向かった先は、群馬県・・・・

『ロボット相撲大会』です。

(息子は高校に入って、ロボティクス部に入ったのです。)

息子は、今回は見学。ほとんど、荷物番だった・・

と、ボヤいていましたが、そういうヤツもいないと、困るのよ・・

結果、『高校生の部』 と、『一般の部』 の、二種目で

全国大会に出場 となったそうです。(^^v



ロボット相撲・・・ロボットで、お相撲をするんです。
         テレビでやってる、“ロボコン”の、相撲編。

うちの息子は、『ロボフト』で、年明けに、大会があるそうです。

ロボフト・・・・・ロボットで、フットボールをします。



今度、中学生向けの、説明会のときに、展示・体験をするそうなので、
もっと詳しく、見てきます・・m(__)m



全国大会、高校の部は、沖縄なんですって・・・( ̄▽ ̄;

そこまでは当事者じゃないから、我慢してもらったけど・・・
去年、説明会のときに、この部活は、かなりの実力があるらしいと、
聞いてはいたのですが、すごいなぁ・・・

確かに、専門なんですよね。
時々、息子が手がけているものの話を聞くのですが、
私には、チンプンカンプンです・・llllll(- _ -;)llllll

すごい部活に入ったものだ・・(??;


全国大会、テレビ放送するようだったら、お知らせします!!











電車の窓から見た、夜明けが綺麗だった・・・って!!
にほんブログ村 家族ブログへ にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 
CATEGORY : 名称未設定_7

2007.10.06 *Sat

あの人とは、どんな間柄・・?

今日は、地区センターで、娘たちが演奏しました・・

このことは、また後日書くとして・・・



またまた、おもしろいものを、仕入れてまいりました(*^-')b

これも、kakisakasanさんのところから、いただいてきたのですが・・・

相関図ジェネレータと言うもの。

自分を含む(含まなくてもいいけど)周りの人(2?5人)との、
繋がり方がわかる!!というものです!(^^)


試しに、私も、何人かのブログ仲間さんと、旦那。
計4人の相関図を作ってみました。

ブログ仲間 Aさん と  は、知り合い。

ブログ仲間 Bさん と ・・コレも、知り合い。

フムフム・・・まぁまぁ・・・そうね!(⌒^⌒)b うん

AさんBさん旦那・・それぞれ、お互いにビミョ?

まぁね・・・知り合いだったら困るわよ・・( ̄ヘ ̄)


そして、 と  旦那 と言いますと・・・・・





『戦友』・・・・・( ̄▽ ̄;

なんのこっちゃ?  あたってるようで・・・・









結構楽しめます!! 相関図ジェネレータ


家族の、本名でやったら・・・とんでもなかった・・・
私と、旦那が、共犯者・・・( ̄▽ ̄;   確かに・・?









気になる人とやってみて!!
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 
CATEGORY : -

2007.10.05 *Fri

昨日は、体育祭

昨日は、高校の体育祭でした。

むか?し・・昔・・兄が高校最後の年の体育祭を見に行った記憶が
蘇り、息子の出番に合わせて見に行きました。
(息子と、兄は、先輩・後輩の間柄になりましたので・・)

兄が通っていた頃は、ほぼ男子でした(工業系の学校なので・・)が、
今は、デザイン科は、ほとんどが、女の子・・
華やかになりました。(^^)

組み分けは、縦割りクラス別・・
8チームに分かれました。ハチマキの色も、8色!!

息子のところは前半は、上位にいたものの、
結果 総合3位だったとか・・

でも、心配していた、雨もなく、無事終れたので、良かった!

息子・・・・最後の方は、寝ていたとか・・・・
どーゆー神経してんのか・・・┐(  ̄ー ̄)┌ フッ



で??も!小学校・中学校とは、雰囲気が、違いますね。
仮装やダンス・・パフォーマンスの部分は生徒たちで考え行うので、
かなり、はじけていました。(^^)

若いっていいなぁ・・!!  実感です。

ブルーシートの上でスイカ割をして、
自分たちで片付けながら退場したチーム。

ハイカラさんの衣装で、ダンスをしたチーム。

ダブルダッチ(2本の縄で、大縄跳び)も、なかなか上手でした。


デモね・・・騎馬戦がなかったのが、残念。( ┰_┰)



先生方も、はじけてましたね! 
放送担当の先生のTシャツの背中には
『放送賊』・・と、書かれていました(^^)



高校生の体育祭だし、平日だし、見に来てる人も少ないだろう・・
もし、誰もいなかったらどうしよう・・なんて、思っていたんですが、
かなり、いらしてましたね。驚きました・・

犬まで連れて・・・・( ̄ヘ ̄)  なに考えてるんだい!!(-"-)


さすがに、喫煙者はいなかったけど、必ずいますね・・

確かに、飼ってる人からすれば、
家族の一員だし、散歩にもなるんだろうけど・・・

体育祭・文化祭・お祭り・・・犬が、わかるかい!!

授業参観の、ビデオ撮影の次に、不思議でならない!
学校行事に犬がいる・・現実(??)









犬はいるけど、ネコはいないなぁ・・・
にほんブログ村 家族ブログへ にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 
CATEGORY : 名称未設定_7

2007.10.02 *Tue

いつもより、早く・・・(^^)

体育祭の練習で、早めに家をでた息子・・・

それを追うように、文化祭の、合唱の練習だと、娘も早くに家を出た・・。

台所を片付けながら・・

『今日も、天気が思わしくないので、洗濯は休もうかなぁ・・・』

なんて、考えながら、洗っていたフォーク・・・・

あの、又のところが、ヒジョーに気になってしまい、

しばし、ブラシで、フォークを洗ってました。(^^;


昨日から、話題の『沢尻エリカ』報道・・・

やっと、そのシーンを見ることができました・・・

アレは、演技じゃ・・ないですね (ーー゛)


さてと!! 今日も、少し、がんばろぉ( ̄O ̄;)



そうそう・・・みなさん『結納』って、やりました?

あの時の、結納の品って、どうしたらいいんでしょう・・?

うちは、まだ、タンスにしまってあるのですが・・・

ミョ?な物が出てきて、Σ(゚∀゚;)エッ! ビックリです・・

llllll(- _ -;)llllll












CATEGORY : -

プロフィール

とんぼです! 旦那1人・高3(♀)・ 専門学校生(♂)の、2人の子供。 元気なババサマと、 女子大3年の姪っ子の 6人で過ごしてます。 いつまでも、若いつもりの、 極楽トンボが、 日々の生活で、思ったことを、綴ります。




カレンダー

09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言



ちびギャラリー

 

presented by.●○紅羽のTWぶろぐ○●



さくら助産院

学生時代の友達が開いた助産院です。このバナーは、勝手に作りました。( ̄▽ ̄;




FC2ブログランキング

よろしくお願いします!!

FC2Blog Ranking

こちらも、よろしく!! ブログランキング・にほんブログ村へ



占いブログパーツ




FC2カウンター



天気予報


-天気予報コム- -FC2-




お世話になります。






やわらか戦車  



プルモア

女の子の占いサイト

お友達になろう!!



ブログ内検索



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる




10
--
1
3
4
7
8
11
12
13
15
19
23
24
26
28
29
30
31
--
Copyright © 極楽トンボの思うこと All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: ふるるか  ・・・