fc2ブログ

This Category : 名称未設定_9

2007.05.26 *Sat

2歳児 殺傷事件・・

昨日のニュース・・

2歳の女の子、いきなり、抱え上げられて、背中を刺される・・

犯人 いわく

裸の子供が騒いでいて、噛まれるとイヤだから、噛まれる前に・・

近頃の、こういった事件の、犯行動機・・・

『天の声が、殺せと言った・・』
『自分のことを、馬鹿にしたような目で見たから・・・』

多いよね・・大体が、精神鑑定になって、

『心神耗弱で、判断能力に欠ける・・・』
『薬物使用により、幻覚・幻聴があり、善悪の判断ができない状態』

嘘でしょう・・・?(`´)

薬物使用は、それだけで、大罪なはず。なのに、それだから、
判断ができなくて、殺人が、殺人でなくなる・・

おかしな話です。罪が、上乗せされて、いいはずなのに・・

この10年ちょっとで、とっても増えた。
小さい子が、殺される事件・・

『知らない人から、声かけられても、着いて行っちゃダメだよ』って、
言う前に、やられちゃうもんなぁ・・
スポンサーサイト



CATEGORY : 名称未設定_9 | THEME : つぶやき | GENRE : 日記

2007.05.13 *Sun

“親学”と、“できちゃった婚”・・

ここ最近、『親学』 と言うのが、国会で審議されてきましたが・・・
あれって、誰のためなんでしょう?

『母乳で育てる事・・・』
出ない人は、どうすればいいのでしょう?
飲ませたくても、薬を、服用してたりして、無理な人は、どうするの?

『 PTA の父親参加』
できる時間のある人は、とっくにやっているし、義務化するのなら、
それなりの休暇制度とか、見直さなくてはいけない。
インタビューされていた、新米ママさんは・・

『それよりも前に、父親が、育児休暇をもっと、とりやすくできるような、
法案を考えてほしい・・』 と。  もっともだと思う。


『子守唄を歌う・・』
コレだって、時間的に出来る人は、歌ってあげているだろうし、
読み聞かせだってやっている。今さら何を??
でもねぇ・・“大きな ノッポの 古時計” を、平井 堅が歌って、初めて知った・・・
って若い娘が、多かったのにビックリ!!この方が、どうかと思う。

確かに、今、良い歌も増えたけど、昔から、歌われてきている良い歌も、たくさんあるのに・・


母乳は、私も出なかったから、仕方がない。
ミルクより赤ちゃんのためには良い事なんて、
ママさんたちは、わかってる。
それでも、無理な人だっているのだから、なに考えてるの? 
って 思う。

母乳を、あげられない、寂しさ・悔しさ・惨めさをが、
どんなに、辛いか・・
何も、わかろうとしない古い、男たちなんだろうなぁ・・


そんな事よりも、躾 と言いつつ、子供を殺してしまう親。
男のところに、入り浸って、子供を放置する親。
パチンコに夢中で、車の中に、子供を置き去りにしているような親。
放任主義と、ほったらかしと、自分勝手が、同一と思ってる親。

そんな、親に対しての、親学にしたほうがいいと思う。
親としての、責任と、自覚・・・足りなすぎるのでは??



『できちゃった婚』 も、いつから、こんなにメジャーになったんだろう??
どうしても、結婚を許してもらえない二人の、“最後の手段” だった はずなのに・・


CATEGORY : 名称未設定_9

2007.05.12 *Sat

帰宅時間

娘が、友達の家に、遊びに行った。

その日友達の家には、妹の、友達もいたのだとか・・。


ひとしきり、遊んで、帰ろうとしたとき、
友達の、妹達は、まだ、盛り上がったままだったらしい・・

気になった娘が友達に、

『妹たちは、まだいいの? もう、5時だよ・・?』

すると友達は、『平気でしょ!!みんな携帯持ってるし・・』

そーゆー問題かぁ???
小学生は、4時半だろぉ??(ーー゛)


娘は、ココロの中で、叫んだそうだ・・。

このことを話す娘は、かなり、興奮気味・・・・。

そういうあなたも、出かける時に、
『5時に、向こうを出るね』 と言って出かけたくせに、
おそかったじゃない??(予定より、一時間以上遅かった(-。-)y-゜゜゜)

CATEGORY : 名称未設定_9 | THEME : つぶやき | GENRE : 日記

2007.04.24 *Tue

ベビーカー

店に向かう電車の中。

なんとも言えぬ中途半端なところに、
ベビーカーが、乗り込んでいた。

今は良いよね・・私が子供を生んだ頃、
14・5年前は、乗り物に乗るときは、
ベビーカーはたたまなければ、いけなかった。

バスに乗るのに、入り口でもたついてたら、
後ろから、怒鳴られた事もある。(T_T)

いつからだっけ?逆に、
危ないから、ベビーカーに乗せておくように・・ってなったの。

でも・・少々混んできはじめた、夕方の電車内。

親子で座席に座ってるのに、何も乗ってない空のベビーカーを、
広げたままってのは、どうだろう・・??
ベビーカーに乗っている子供が、騒いでいるのに、
無視して本を読んでるのとか・・・

昨日のベビーカーは右と左のドアの、真ん中にいた。
端によれなかったのだろうけど、どれだけ人が乗ってきても、
その場から動かない。
子供はグズル・・周りを大きな人たちが囲んできてるから、
不安だったんだろう・・。だけど、お母さんは、たった一言。

はき捨てるように言った。『うるさいよ!』

子供には、多分聞こえていない・・。その後も、グズリ続けた。
お母さんは、無視を決め込んだ・・・

人差し指立てて、“シー。しずかに・・”って、
優しく言って上げればいいのに・・

子供は、騒ぐもの・・なのだけど。
公共の乗り物の中でのマナーは、小さいうちから教えてもいいのでは?

教える事の出来ない親が多すぎる!!


以前、ある人から、こんな話を聞いた。

CATEGORY : 名称未設定_9 | THEME : つぶやき | GENRE : 日記

2007.04.03 *Tue

子を持つ親として

学校外のイベントで演奏する機会が、かなり多く、
めまぐるしい勢いで月日は、過ぎた・・

結構、コンクールとかでない時って、現地集合・現地解散が、多く、
演奏後、他の団体の演奏を聞いたり、見に来てくれた家族や友達と、
合流したりして、過ごせるように、配慮してくれているからだと、
思っていた・・

が、ある日の演奏会のとき事件は起きていた・・

その日の演奏会についても、何日か前に、『当日の流れ。』として、
タイムスケジュールと、集合場所と時間・持ち物・諸注意が書かれた手紙を持ち帰ってきた。
先生マメだから、必ず配る。(^^)

その日の解散は、現地解散・・

当日、演奏も片付けもおよそ済んで、みんなチリヂリに、
友達と・・家族と・・別れた行った。
うちも、娘は友達ともう少し・・で、
息子は私たちと一緒に帰路に着いた。

そんな中、みんなとも別れたあとに、お金がないことに気がついて、
帰れなくなってしまった子がいたらしい。
(お金がない・・といっても、盗まれたとかでなく、もともと帰りのお金を渡されていなかったらしい・・)

結局その子の父親が、演奏会のあったところに迎えに行って、
無事帰ったらしいのだが・・・後日、学校に怒鳴り込んだらしい・・

『学校までつれて帰るのが当然だろう』 みたいな・・

でも普通、学校単位でバスでも借りて行かない限り、
交通費は往復個人持ちが基本でしょう??
その上で、“何かあるといけないから・・”と少し余分に持たせてやるのが親じゃない?
(その余分を使い果たしてしまう可能性もあるが・・)

確かに、解散前に確認ミスがあったのかもしれない・・と
100歩譲ったとしても、現地集合・現地解散という手紙が渡された
にもかかわらず、
往復の交通費を持たせなかった親のミスがまずあるだろう・・?
(と言うことは、子供の演奏、見に来てなかったのね・・)


手紙ぐらいちゃんと見ようよ。子供の立場・・ってものを、
考えてあげてるのかね??

親が絡んでいるんだろうな・・と思われる、迷惑な行動・・
他にもあるんだよね・・
その子に振り回される周りの子は、いい迷惑だ!!
親子関係どうにかしなよ!!でないと、その子本人が一番が可哀想。

私たちは知っている・・綺麗ごとばかり語るその裏の顔・・
CATEGORY : 名称未設定_9 | THEME : ( -_-)旦~ フゥ | GENRE : 日記

2007.04.01 *Sun

つかの間のお休み・・

前回のブログは、かなり親ばか丸出しで・・(^^;

定期演奏会も無事に済んで、やっと卒業した息子。
やっと、春休みになった娘・・

その春休みも3日だけ・・
可哀想な気もするけど、本人はいたって元気!!
次の日には、お友達とウインドーショッピングに出かけました・・

何も、オープンしたての混んでる所に行かなくても・・
と思ったのですがね・・・

帰ってくるなり『みてみて・・!!』

何事かと思ったらかなりの数の、チ○ルチョコ!!
総数、125個・・とか言っていた。スゴ?(@@)

“きなこもち”・・ばかりで、95個とかあって、
さすがに、友達に配っていました(^^;

さあ・・明日からまた部活だ?
最上級生として、新入生を迎えるために練習!!

頑張れ!!頑張れ!!

プロフィール

とんぼです! 旦那1人・高3(♀)・ 専門学校生(♂)の、2人の子供。 元気なババサマと、 女子大3年の姪っ子の 6人で過ごしてます。 いつまでも、若いつもりの、 極楽トンボが、 日々の生活で、思ったことを、綴ります。




カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言



ちびギャラリー

 

presented by.●○紅羽のTWぶろぐ○●



さくら助産院

学生時代の友達が開いた助産院です。このバナーは、勝手に作りました。( ̄▽ ̄;




FC2ブログランキング

よろしくお願いします!!

FC2Blog Ranking

こちらも、よろしく!! ブログランキング・にほんブログ村へ



占いブログパーツ




FC2カウンター



天気予報


-天気予報コム- -FC2-




お世話になります。






やわらか戦車  



プルモア

女の子の占いサイト

お友達になろう!!



ブログ内検索



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる




03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
Copyright © 極楽トンボの思うこと All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: ふるるか  ・・・