fc2ブログ

This Category : 名称未設定_19

2010.02.20 *Sat

ローソンのデザート

ローソンのデザート 『Uchi Cafe SWEETS』 には、興味はあったのですが、
なかなか機会がなくて・・・
でも今回 「プレミアムチョコロール」 なる物を見つけたので、初めて買ってみました。

201002191651000  ケーキ

バレンタインということもあり、チョコのお菓子で、旦那と息子をごまかそう・・・
などと思っていたのですが、
これが、かなり本格的なお味。お菓子と言っては失礼ですね。

201002201015000   けーき  「プレミアムチョコロール」 のチョコクリームは、
とても、なめらかな、口当たりの良いクリームで、
外側のスポンジも、しっとり口溶けの良いスポンジです。


外側のスポンジは、色の黒さに驚きましたが、チョコのほろ苦さを残しています。

う??ん さすが! プレミアム チョコロール!!  美味しかったです。


この、「プレミアムチョコロール」 のチョコクリームは、
世界最大手「バリーカレボー社」の最高級チョコと、
乳味感のある純生クリームを組み合わせているので、甘すぎず、くどくなく、
洋菓子専門店の味になっています。
スポンジも、ほんとに口溶けが良くて、口に入れると、ホワッ・・と、なくなってしまう感じです。

でも、ちょっと心残りなのは、スポンジのほろ苦さが、クリームに負けてしまっているところ・・・
もう少し、スポンジの厚みが欲しいかなぁ・・・というのが、家族みんなの意見でした。

それか、ビター、あるいは、ブラックチョコをスライスして、クリームの上にのせるか・・・・

また今度、ローソンで、プレミアムチョコロール を買って、
我が家流にアレンジしてみるのも、面白いかも (  ̄ー ̄)ノ☆
   おうちで、ちょっとリッチなティータイム・・・
スポンサーサイト




2010.02.19 *Fri

トマトレシピ

ここ何年か、『トマト鍋』が、流行っていますよね。
我が家では、まだしたことないのですが、トマトは、好きです。

トマトケチャップと、ソースで作るバーベキューソース的なものは、
かなり使用範囲が広いですよね。
でも、他との組み合わせによるソースも、試してみたいなぁ・・・
と、思っていたところ、

カゴメから 「トマレピ!」シリーズ というのが発売されました。

「トマレピ!」シリーズの特徴は、
冷蔵庫に常備してある野菜や肉と一緒にフライパンで炒めたり、
煮込んだりするだけで”ごはんに合う”トマトがベースの
新しいおかずが作れるという、

新しいトマト味のメニュー専用ソースなのだそうです。

確かに、トマトの赤で彩りも良くなるし、メニューも広がりそうな予感・・・


と、いうことで、今回 「トマレピ!」シリーズの
「豚肉となすのトマト味噌炒め」「豚肉ともやしのうま辛トマト炒め」の、
2種類を試してみることにしました。

201002191248001 ナス       201002191248000 モヤシ


早速、晩御飯に作ってみました。できあがりは・・・・・こんな感じです。

トマレピ! なす       トマレピ! もやし
   ↑                    ↑
「豚肉となすのトマト味噌炒め」   「豚肉ともやしのうま辛トマト炒め」


「豚肉となすのトマト味噌炒め」は、
完熟トマトをベースに熟成した豆みそとしょうゆを合わせたソースなので、
辛さがなく、ピリ辛な麻婆ナスが苦手な娘も、大絶賛!!
ナスが苦手な私も、これなら大丈夫!

「豚肉ともやしのうま辛トマト炒め」は、
完熟トマトをベースに豆板醤としょうゆを合わせてあるので、
後からちょいピリ!あとひく美味しさでした。
でも、もやしの水切が、足りなかった為か、少し水っぽくなってしまったのが、残念。
今度は、しっかり水を切ろう!


盛り付けが、雑なので、あまり美味しそうに見えないかもしれないけど、なかなかイケます。
ごはんがすすむし、お酒もすすみます。


「豚肉となすのトマト味噌炒め」「豚肉ともやしのうま辛トマト炒め」
どちらも、調理時間が短くて、温かいうちは、もちろん冷めてもイケるので、
お弁当のおかずにも強い味方になってくれそうです。


このほかにも、「トマレピ!」煮込み用シリーズというのもあるそうなので、
今度探してみようと思っています。









この2日後 「トマレピ!」シリーズの 「豚肉となすのトマト味噌炒め」を、
娘のバイト先で見つけたので、2箱購入。
4?6人前の量になったはずなのに、親の口に入ったのは、すずめの涙・・・

でも、「トマレピ!」 のおかげで、レパートリーも増えたし、
子ども達にも大ウケなので、常備しようと思います。(*^。^*)

2009.12.22 *Tue

寒くなりました・・・・・

またしても、広告が入ってしまいました・・・・
ダメですねぇ・・・

今回は、ちょっと、オークションにはまってしまいまして、日夜、別の意味で、パソコンに張り付いていました・・・

お昼ごはんの時間も惜しんで? オークションのチェックしてました。

でも、寒いし、たまにはラーメンでも・・・と思って・・・
ジャ??ン 

久々に、“エースコック「スーパーカップ」”1.5倍 鶏がら醤油・・・を買って来ました。
時々、無性にカップめんが食べたくなる時があるんです。

“エースコック「スーパーカップ」”の鶏がら醤油は、以前はよく食べていたのですが、
ある時、量が多く感じて、やめていた時期があったんです・・・

久しぶりに、見たら“エースコック「スーパーカップ」”1.5倍 のパッケージに、
『ガッシリ 3D めん』って・・
なんか、『ガッシリ 3D めん』が、とっても気になって、買って来ました。


『ガッシリ 3D めん』とは・・・エースコックが「ガッシリとした、歯ごたえや噛みごたえを感じる麺」を求めて、
1年近い研究の結果、新たに開発された麺なのだそうです。
この麺の開発のおかげで、生産が追いつかなくなるほどの売り上げになったっとか・・・

「ガッシリとした、歯ごたえや噛みごたえを感じる 3D 麺」というのに期待をしながら、準備しました。

お湯を入れる前の、乾燥している状態の時から、麺 1本1本に、ボリュームがある感じ。

そして、出来上がった麺がこれ
     ↓↓↓


他のカップ麺にはない、麺の弾力。だから、歯ごたえもしっかり。それでいて、重くない。
『ガッシリ 3D めん』と言うだけあって、ふにゃふにゃした感じでなく、食べ応えのある麺でした。
スープの感じも、麺によくからんで、あきのこない感じ。

久しぶりに食べてみて、食べ応えのあるわりに、食べやすく美味しくなっていたので、ビックリ!

この冬は、『ガッシリ 3D めん』で新しくなった、
“エースコック 「スーパーカップ」”の、出番が多くなりそうです。


2009.09.29 *Tue

久々に・・・

久々にカップ麺を食べました。
・・「究麺 しょうゆ」の紹介です。

明星 究麺(きわめん)しょう油味を食べました。
あの“佐々木蔵乃助”さんが宣伝しているあれです。

今まで、焼きそばが出ていたらしいのだけど、正直なところ、
この男優さんの「究麺 しょうゆ」のCMを見るまで、知りませんでした。

今日食べたのは、これ↓ 
   P1000233.jpg


「究麺 しょうゆ」の麺は、コシのある太麺。つるっとした食感で、スープとのからみも、GOOD です。
スープは豚骨をベースに醤油・魚介をバランスよく組み合わせた、ということで、
かなりコッテリ風に見えるのですが、けっこうあっさりです。麺は、ノンフライ製法で、生めんのような感じです。

    P1000234.jpg

食べかけの写真でごめんなさい。↑

「究麺 しょうゆ」の、かやくには、珍しくほうれん草が入っていました。
「究麺 しょうゆ」のスープは、豚骨がベースというわりに、コッテリしていないんです。
魚介が上手くなじんでいるからなのでしょうね。だからといって、魚臭いわけでもないんですよ。

驚いたのは、麺の美味しさ!!
最近、カップ麺を食べると、麺との相性が悪いのか、ゲフゲフいってしまうことが多いので、
控えていたのですが、この「究麺 しょうゆ」は、そんな違和感(?)もなく、おいしかったです。
ノンフライ製法だからなのかな?「究麺」というだけあって、他のカップ麺にはない、麺の美味しさ、
歯ごたえとか、コシとかがあって、量も私には、丁度良かったかな・・・
カップ麺には珍しい太麺が、満腹感を出させてるのかもしれません。


これからの時期、ちょっとおなかがすいた時に、「究麺 しょうゆ」がいいですね。

今度は、「究麺」シリーズの“焼きそば”を食べてみようかと思います。

2009.04.08 *Wed

ゲーム感覚で、TOEIC

TOEIC の、DSソフトが、今月末に発売になるそうです。

今の時代 就職・転職などの、応募資格のところ・・・『英検 ○級』 じゃ、ないんですよね。
TOEIC ○/800 以上』 と、書いてある企業 多いんですよね。
職種にもよるのでしょうけれど・・・・

その、ソフトと言うのが、これ ↓

----------------------------------------------------------
【PR】



単語をしらなきゃ、はじまらない!
スコアアップを目指すTOEIC(R)テスト受験者必携の英単語学習ツールがついに登場!!
「あやふや」な正解をそのままにしない、新開発の「チェック&アンサー機能」で、
厳選収録したTOEIC(R)TEST頻出英単語3,000語を自分の実力レベルにあわせ確実にマスター。

TOEIC(R)TEST英単語スピードマスターDS
----------------------------------------------------------



学生の頃、英語だけはガンでした・・・il||li _| ̄|○ il||li
英語って、頭に入ってこなかったんですよね・・・・
テスト前に勉強しようと思って教科書開けばそのまま寝てるし・・・・
まるで、眠りの呪文のようでした・・・
あの頃に、こんなソフトがあったら・・もう少し英語の成績も良かったかも・・・・
って・・・・まだ、携帯ゲーム機がない時代ですね ( ̄▽ ̄;

一度でいいから、字幕なしで洋画を観たい・・・・とは、思うのですが、
ちょっと、これで挑戦してみようかしら・・・?

ゲーム感覚でお勉強・・・と言えば、漢検のソフトを娘が買ってやってましたね。
『ほんとに頭に入るの??』 なんて思ってましたけど、
しっかり合格してましたっけ・・・

ひたすら、書いて覚える!! で、育ってきた私には、信じられないことでしたけど、
ニンテンドーDS の、ソフトは結構、良いみたいです。
CATEGORY : 名称未設定_19 | THEME : お知らせです。 | GENRE : 日記

2009.04.04 *Sat

疲れた私にアセロラを・・・・・


ニチレイフーズが、『アセロラドリンク』を、もらっちゃおう!!
キャンペーンをやってます。知ってました?


キャンペーンサイト内のムービーを見て・・・・アセロラドリンクを探し出す・・・
ちょっと前の『ゴーストバスターズ』を思わせるようなムービーです!
ニチレイフーズの中の“コールドバスター” 達と一緒に街に出て、
アセロラドリンクを探してください。



『アセロラ』って、正直なところ、『アロエ』みたいな感じの物かと思ってました・・・
でも、さくらんぼみたいな可愛いピンク色の実なんですよね。

ちょっとスッパイ感じが、疲れを取ってくれる・・・
子供がまだ小さい時、時々飲んでました。ビタミン Cは、レモンよりずっと多いし、
抗酸化作用もかなりのもの。 疲労回復にもいいですよね。

そんな アセロラドリンク (280ml×24本)が  抽選で当たります!
私もさっき、応募してみたのだけど、当たるといいなぁ・・・
CATEGORY : 名称未設定_19 | THEME : お知らせです。 | GENRE : 日記

プロフィール

とんぼです! 旦那1人・高3(♀)・ 専門学校生(♂)の、2人の子供。 元気なババサマと、 女子大3年の姪っ子の 6人で過ごしてます。 いつまでも、若いつもりの、 極楽トンボが、 日々の生活で、思ったことを、綴ります。




カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言



ちびギャラリー

 

presented by.●○紅羽のTWぶろぐ○●



さくら助産院

学生時代の友達が開いた助産院です。このバナーは、勝手に作りました。( ̄▽ ̄;




FC2ブログランキング

よろしくお願いします!!

FC2Blog Ranking

こちらも、よろしく!! ブログランキング・にほんブログ村へ



占いブログパーツ




FC2カウンター



天気予報


-天気予報コム- -FC2-




お世話になります。






やわらか戦車  



プルモア

女の子の占いサイト

お友達になろう!!



ブログ内検索



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる




03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
Copyright © 極楽トンボの思うこと All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: ふるるか  ・・・