fc2ブログ

This Category : 名称未設定_10

2007.07.23 *Mon

やっと・・・

やっと、挨拶状と言うか・・が、書きあがりました・・
20通ぐらいは、全て、手書きにしたけれど、
後、個人的に、通知するのは、文面コピーで、済ませました・・

それでも、なんだかんだ、70通は、あったのか・・
やっと、ポストに、投函・・まできました。

書いていて、思いました。

学校の先生たちは、
生徒に、手紙とか、成績表とか、手書きで、
書いてくれるんですよね・・・
たくさん書いても、腕が痛くならないって、すごいなぁ・・って。

やっぱり、馴れでしょうかね(^^;

旦那の、最大の、あせりは、コレなんです。
文章を、考えるのも、書くのも苦手だから・・・
誰にも、何も知らせないわけには行かない。
かといって、全て、メールで、済ませる・・と言う気にもなれず・・
私だって、あらたまった、文章は、苦手なんですけど。

後は、店内の、掃除。

お金をかけずに、片付けるには、リサイクルできればいいんだけど、
なかなかねぇ・・業務用だから・・

店内から、物が減るたびに、寂しく思うかなぁ・・
と、思っていたけど、まだそれどころでは、ないみたい。
撤退期限があるので、急がないと・・
撤収作業も、かなりかかるものですね。

たいして、ないと、思っていたけれど、結構、あるものです・・
ダンボール、何箱になったのか・・食器が、一番多いけど、
飲み屋ですんで、グラスもかなり・・

リサイクルに、出すとしても、一度でも使った食器は、
買い取ってくれないんですよね・・フリマに出しても平気かなぁ?

これからは、持ち帰ったものを、片付けるための、
我が家の片付けが、大変です(^^;


それでなくても、永年溜め込んだ、ガラクタが、
うず高くいるのに・・・

でも、結局、それが、全ての運気を下げたんでしょうね・・・
スポンサーサイト



CATEGORY : 名称未設定_10 | THEME : ひとりごと | GENRE : 日記

2007.07.19 *Thu

挨拶状が・・

前の記事の、コメ・・ご心配いただき、ありがとうございます!
思いのほか、旦那の、精神的なところが、厳しいみたいです。
私のせいもあるんだけど・・(でも、原因はあっちなんだけど・・)
『なんとか、なるでしょう・・』で、行くことにします。



閉めるにあたって・・貼り紙が、先か  挨拶状が先か・・
どっちが先でもいいんだけど、文章が、まとまらない(>_<)

片付けも、あるのだけど、『他は、手ぇ出さなくていいから!!』
と、便箋の、前に、座ってます・・

開店の、お知らせは、なんとでも浮かんだんだけど、
なかなか、浮かばない・・・

だから、食器を、片付けてみた!
食器屋さんか、引越し屋にでも、なれるかも・・と、思うくらい、
手早く、終った!!(誰か、食器・・いらない?)

この調子で、文章でないかなぁ・・(??)
やっぱ、手書きだよね・・・

( ̄~ ̄;) ウーン   腕、攣りそう・・・

そんなわけで、更新も、お返事も、ちょっと、遅くなるかもしれませんが・・・
気長に、お願いします m(__)m

皆さんのところには、遊びに行きますけど・・(*^-')b
CATEGORY : 名称未設定_10 | THEME : ひとりごと | GENRE : 日記

2007.06.17 *Sun

キタ━q(゚∀゚)p━!!!!!!  ラッキー・・・

ラッキーエビス!!
久々に!!めぐってきました。(^^)

うちの店では、エビスビールを、扱っています。
エビス黒も、扱っています。

エビスビールのシンボルマークの、恵比寿さま。
鯛を、抱えていますよね。1匹


時々、もう1匹、鯛を持っている、恵比寿さまが、
いるのを、ご存知ですか?2匹



ちょっと、暗くて、醜いのですが・・
えびす


二匹持っているでしょう??

めったに、来ないんだけど・・・
何か、良いこと、ありそうな・・・(^^)
CATEGORY : 名称未設定_10 | THEME : ビール | GENRE : グルメ

2007.06.10 *Sun

Σ( ̄◇ ̄*)エェッ ・・・

先月、何十年ぶりかに、旦那の小学校の同窓会があった。

クラス会は、2?3年に1度ペースで、やってるけど、
学年同窓会は、初めてのことだった。

幹事打ち合わせ・・といって、ウチの店に、何度か集まった。
(旦那は、クラスでの、幹事をやっているので・・)

住所録を作ったり、連絡の通知を準備したり・・

住所を見る限り、結構、地元に、住んでいる人が多いのに、驚いた。


つい最近、ミョ?に、テンションの高い、オヤジが、
老婦人を連れて入ってきた。
その男は、やけに、旦那に、馴れ馴れしい・・(-"-)


正直、旦那の交友関係って、かなり年齢幅があるんで、
どこかの時代の知り合いなのだろうとは、思ったけど・・・・
それにしても、馴れ馴れしい・・・(-"-)(-"-)

食事中も、うるさい・・どー見ても、オヤジ・・・
連れの女性から考えれば、よく見ても、60代中ほど・・・


なんなんだ??こいつは・・??(-"-)(-"-)(-"-)




・・・・・・が・・・・・Σ( ̄◇ ̄*)エェッ



その、男は、同窓生だったのでした。Σ( ̄ロ ̄lll) ウソダロ・・
・・ということは・・旦那と、同い年・・??

未だに旦那と付き合いに深い、
同級の仲間は、みんなは、見た目も、中味も、
歳より、若く見える。(^_^;)
(私と、一回り違うとは、思えない・・(@@;))

だから、みんな、そんなもんだと思っていた私は・・

|li _| ̄|○ il|  かなりの、ギャップを、感じました。
とても、同じ年には、見えない・・見たくない・・(;一_一) 


ウチの旦那たちも、酔って外出りゃ、
ただの、飲兵衛の、オヤジなのかなぁ・・?
・・なんだろうなぁ・・人のことは、言えないが・・・
llllll(- _ -;)llllll
CATEGORY : 名称未設定_10 | THEME : (´・ω・`) | GENRE : 日記

2007.06.03 *Sun

お巡りさん

昨日の事だが・・・

いつも、うちの店の前に立って、営業妨害してくれる、
近所の、お巡りさん。昨日も、気がついたら、店の前に立っていた。

でも、昨日は、店を閉めた後だから、そのまま、様子だけ、見ていた。

いつもは、入り口に、背を向けて、

『入店禁止!!』と言わんばかりの、立ち方なのだけど、
昨日は、ちょっと様子が、違う・・

三人ぐらいの、お巡りさんが、取り囲むようにしながら・・・・

どーも、酔っ払いの、若者と、もめている様子。

そして、珍しく、店の前から、動いた・・
動いて、隣の家のほうに行ったと思ったら、

ガシャーン!!
その、酔っ払いが、頭に来て、何かを投げたらしく、
隣に家の、入り口の、ガラスが、割れた・・・

いつものように、店の前で、やってれば、
あの位置なら、うちの店の入り口なら、割れなかったのに・・
なんて、思いながら、覗いてみてた。


三人がかりで、その若者を、交番に連れて行き、別の一人が、
ガラスを割られた家に、説明に、行った。

夜中、12時を回っていたが、あの、入り口のガラスは、
どうしたんだろう・・?あのままじゃ、物騒だ!!

昨日は、お巡りさん、六人ぐらい居たなぁ・・
花火大会が、あったから、警戒していたんだろうと、思うけど。


初めて、お巡りさんの、まともな、活躍を、見た!!

CATEGORY : 名称未設定_10 | THEME : 今日の出来事 | GENRE : 日記

2007.05.19 *Sat

他に、人がいなくても・・

混んでる、電車や、バスの中・・荷物で、一人分確保してる人。
近頃、普通にいますよね。(おかしいね・・)

レストランとか、居酒屋さんとかに、入ったときに、椅子の上に、
荷物があるから、誰か、いるのかな?・・と、他の席を探したり、
邪魔だなぁ・・って、思ったりしたこと、ありません??


うちの店も、ささやかだけど、テーブルの下に、荷物置きあるし・・
大きい荷物は、置き台を、用意しているのだけど・・・


いるんだ?・・・


4人掛けのテーブルに、3人で座って、
隣の、空いてるテーブルの椅子に、荷物を置く。(専用、荷物置き?)


一人で、カウンターに座って、右隣に、携帯電話。左隣にバッグ。
一人で、3人分のスペースを、取る。(我が家のテーブル・・?)


ベビーカーで、そのままテーブルについて・・椅子をどかして、
そこに、ベビーカーを入れるのは普通だと思う・・。
でも、向かい合う、夫婦の間に、いさせたいから・・・
隣のテーブルに、お客いないし・・。
テーブルとテーブルの間に、ベビーカーを入れちゃえ・・。
(通れません・・)


どれも、『来たら、どかせばいいんでしょ? 
そのときには、どかすわよ!!』  なんだろうけど・・・

後から来た人が、その状態を見て、入ろうと、思うだろうか・・?
座ろうと、思うだろうか・・?自分たちが、後から来たのだったら、どう思う?



結構、年配の人も、平気で、やるんだよね・・
言われたら、不満そうな、顔をするんだろう?
なら、初めから、考えて、欲しいんだよね・・・。

コレって、マナー なんじゃ ないかなぁ・・・。






CATEGORY : 名称未設定_10 | THEME : つぶやき | GENRE : 日記

プロフィール

とんぼです! 旦那1人・高3(♀)・ 専門学校生(♂)の、2人の子供。 元気なババサマと、 女子大3年の姪っ子の 6人で過ごしてます。 いつまでも、若いつもりの、 極楽トンボが、 日々の生活で、思ったことを、綴ります。




カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言



ちびギャラリー

 

presented by.●○紅羽のTWぶろぐ○●



さくら助産院

学生時代の友達が開いた助産院です。このバナーは、勝手に作りました。( ̄▽ ̄;




FC2ブログランキング

よろしくお願いします!!

FC2Blog Ranking

こちらも、よろしく!! ブログランキング・にほんブログ村へ



占いブログパーツ




FC2カウンター



天気予報


-天気予報コム- -FC2-




お世話になります。






やわらか戦車  



プルモア

女の子の占いサイト

お友達になろう!!



ブログ内検索



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる




03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
Copyright © 極楽トンボの思うこと All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: ふるるか  ・・・